
※PC98版「Xak II」のプレイ日記です。
※ネタバレを多少含みます。閲覧には注意してください。
>> 前回へ
※ちなみにすんなり攻略してるように見えますが、実際はあっちこっち迷っていますw
ブログ記事用に途中経過は端折っているだけです。
-カウリャン城-

狭い足場をなんとか渡って向こう岸までたどり着くと、そこはさっきまでと同じような城でした。
紛らわしいのでとりあえずこっちは”西館”、さっきまでのは”東館”という事で書いていきますね。
西館の3階?(東館の3階から渡ってきたので)には青い馬みたいなのがいました。
こいつは近付くと十字方向に弾を撃ってくるのであまり隙がないやつです。
それほどスピードも速くないので無視して下への階段を下りる事にします。

2階にはなんかサイボーグみたいなのがいましいた。
こいつは近付くと爆発して周囲にダメージを与えます。しかも爆発後にすぐ復活するしw
まあこいつも無視してしまうのがいいですね。というか、LVもMAXになったしお金も十分に持ってる状態なので、この辺からは無駄に戦って体力を消耗するより、敵を避けながら進んで体力と回復アイテムを温存する方が得策です。

さらに階を下って恐らく地下に位置するであろう階に来ました。
宝箱があったので開けてみると”変な服”とやらが入っていました。
なんじゃこら?と思ってアイテム一覧を開いてみると…

宇宙服?!
あれ?サーク2はSFもアリですか?
まあ別会社だけど「ハイドライド3」ではファンタジーなのにSF要素もあって、あれにも宇宙服ってアイテムあった気がするけど…。
つか、こっからどうやって宇宙空間に話を持って行くんだろ?w

さらに地下を探索していると、なにやら不思議な仕掛けの部屋に来ました。
なんか”棒みたいなもの”を差し込むと動きそうって話なんだけど…。
あ、ここで”アレ”使えって事か?

仕掛けを動かす事は出来ましたが、特になんの変化も見られませんでした。
でもどこかしらで何かしらの変化はあるはず…。
、
一旦東館に戻って、エアエレメンタルから入手した”月の鍵”を使って地下へ行ってみる事にします。

おや、こっちの地下にもさっきと同じ仕掛けの部屋がありました。
なるほど、こっちも同じように動かせばいいわけね。
動かしてみたけど、こっちも変化なし…。
はて、なにが変わったんだろうね?

と思っていたら、ある部屋に今まで見たことないハシゴが出現していました。
これでさらに地下に降りれるみたいです。
さっきの仕掛けはこれを出現させる為のもの?

げぼがぼげぼぼげごぼぼ!!!
ハシゴから下に降りると、そこは水でいっぱいの水路。
空気を吸う隙間も無いくらいに水がパンパンなのか、それとも水が有害なのか知りませんが、浸かってるだけでガンガン体力が削られていきます。
これはとても歩いて抜けるなんて無理そうです。
…
ああ、あれ宇宙服じゃなかったんだ!!
>> 次回へ
↓ブログランキングに参加してます。クリックして頂くと私の「やる気」がアップします。

コメント