
いま「PSO2」にハマっている私が、その原点であるセガマークIII版「ファンタシースター」をプレイしてみた話。
※本記事はネタバレ要素を含みます。
未プレイの方は閲覧に注意してください。
>> 前回へ

さて前回はランドマスターとフロームーバーという乗り物を手に入れ、今までいけなかったところにいけるようになったり、遠回りしなければいけなかったところがショートカットできるようになりました。なのでいろいろ回りたいところなのですが、その前に以前「サイコウォンド」を買った「スクレの村」がある、デゾリス星はまだその村以外に回って無いのでちょっと出歩いてみることにしましょう。
スクレの村から南に行くと洞窟があり、その洞窟を抜けるとまた近くに洞窟、また抜けると洞窟、また抜けるとというように4回洞窟を抜けると氷の山に囲まれた村につきます。位置的にここが前にスクレの村で聞いた「北にあるデゾリアンの村らしいんですが、この村はいささか問題のある村だったんですよ。
というのもこの村は西と東に分かれていて、お互いが反対側のエリアの村人を「嘘つき」呼ばわりしていがみ合ってるんです。まあそんなことこっちには何の関係も無いことなんですが、困ったことにここの村人の情報は片方が嘘なんですw

とりあえず両方の村から得られる情報をまとめてみると、
■西側
・エアロプリズムはこの世と違う世界が見える
・ラエルマツリーには、ラエルマベリーという木の実がなる
・ラエルマベリーはラコニアのツボに入れないと干からびる
・この村の北にコロナの塔がある
・コロナの塔の西に、デゾリスの洞窟がある
■東側
・ラエルマツリーの前でクリスタルを使うと実がなる
・ラエルマベリーは青色をしている
・デゾリスの洞窟の地下10階でワープできる
・コロナの塔には命の泉がある
うーん、どっちが嘘なんだろうか…。さしあたってコロナの塔とやらに行ってみれば真偽がわかるかも知れないな。まあ今の段階ではこれらの情報は話半分に聞いておくとしよう。
それはそうと、この町で「アイスデッカー」というアイテムが売っているんだけど、めっちゃ高い!w
それもそのはず、どうやらこのアイテムは3つ目の乗り物なんです。
がんばって資金を調達してこれを購入し、乗りまわしてたら…


なんと氷が砕けた!!
なるほど、一見氷の山に囲まれていけないようなところでも、これを使用すれば進めるわけですね。んでもって壊せるところをガリガリ削り進んでいったら、なんか洞窟を見つけました。
洞窟は1フロアしかない狭いものだったんですが、その最奥には
昔の鳥山明氏の漫画に出てきそうな顔のゴーレムがいて戦闘になります。
(ゴーレムっていうかオーガに近い?でもフレッシュゴーレムってのもいるしなあ)
ゴーレムを倒すと「エアロプリズム」というアイテムを入手できました。さっきの村の話では「この世と違う世界が見える」なんて情報でしたが、使ってみても特に何もおきません。特定の場所で使わないと意味が無いのかな?

他に壊せる場所が無いかデゾリスをうろうろしていたらまた新しい建物を見つけました。
中に入るとこの星の先住民である「デゾリアン」がいて「ここで悪さすんじゃねえぞ!」とか脅してきます。なんかやたらとゾンビ系のモンスターが出るし、ここが前に話しに聞いた死人が蘇ったっていう「死体置き場」なのかな?
この建物はさっきの洞窟と同じくそれほど広くは無いんだけどやたらと落とし穴があるうえ、どうしても落とし穴のせいで先に進めない場所があります。これは落とし穴の直前でミャウに罠解除の魔法「ラプット」を使用させれば罠が作動しなくなり先に進めるようになります。
そしてその落とし穴の先にあった宝箱には、なんと
「ラコニアアーマー」が眠っていました。
これはラスボスであるラシークを倒すために集めろといわれたアイテムのうちの一つですよ。いよいよそういうのが手に入る段階になってきたんですね。これはタイロンの最強防具なので、タイロンに身につけさせましょう。
正直、タイロンは体はゴツイくせに被ダメージが地味に多く困っていたところだったので、これは渡りに船です。さあ次はどこに行こうかな?と思いましたが、今日はもう疲れたの探索はここまでにしたいと思います。続きは次回に。

最後にちょっとオマケです。
デゾリス星のフィールドを歩いていると良く遭遇するモンスターに、
「カオスソーサラー」というのがいます。
この名前にピンと来た人はいませんか?特に昔PSOを遊んでいた人には忌々しい記憶と共に姿が蘇るのではないででしょうか?w
あの近づけばラバータ、離れりゃラフォイエを撃ちこんでくるクリスタルを2つ従えた遺跡でお馴染みのエネミーですね。PSOには「カオスソーサラーの杖」なんてレアアイテムもありましたが、こちらもなんかそれっぽい杖をもっています(といっても倒しても落としてはくれませんがw)。
こいつは初代から登場してたんですねー。
>> 次回へ
↓ブログランキングに参加してます。クリックして頂くと私の「やる気」がアップします。

コメント
コメント一覧 (2)
ソレ高いッスよね~(笑)。
ソレで画面に出てる氷を全部砕いたりしませんでした?
やってない?そりゃすまんです。
ところで。
カオスソーサラーですが、確かヤツは後の全ての作品に出ていたかと。
ドラクエのスライムみたい。比べ物にならないくらい凶悪ですがね
(笑)。
高いですよねー(汗
とりあえず購入してから、あちこち壊せるんじゃないかと壁にぶつかりまくってましたよw
っていうか乗ってる最中に敵に出会ったら、このドリルで倒せるんじゃないか?と思っちゃいました。
やっぱりあいつはシリーズ共通の敵なんですね、確か自分の記憶でも他のシリーズで見かけた気はしてたんですが。こいつのどこを制作陣は気に入ったんですかねw